*
こんにちは My Space へ ようこそ ”風の道草” です
*-*
Blog・( 風の見える場所 )景色:風景
あなたはどんな時に風を感じ、風を見ていますか?
誰しもが見えない風を見ている。風を見る?「風を感じる」の間違いじゃない! いや、いや、イメージしてみてください、誰しもが風を見ています。
それは、ひとりひとり風を感じる場所と時間があるにしても、風を見ていると思う。
風を身体に受けて感じる、木々の小枝が揺らいでいるのを見て風を見ている人もいるでしょう。
私の場合、新緑の季節が風を見るのに適していて、好きな季節と言える。その様なことを書いているが、もう、きょうは立夏、暦では夏です。
2週間前には桜の花が咲き春の訪れを感じていた自分が居たのに、その桜の木も、今や枝一杯に若葉で着飾っている。
さて、私の「風を見る場所」、それは葦の若葉に覆われた広い河川敷です。出来れば広い平坦な場所が風を見るのには最適だ!!
草原を風が通る、人には見えない風が草原を揺らして風の道を作る、その道は草原全体に及ぶ広い道もあれば、車一台ぐらいの幅だったりと、色々と変化する。
草原の端から端まで風の道が繋がる事もあれば、途中で消えたり、それを一言で綴る文字が見当たらない、それを「 風景 」と言うのかも知れない?
*-*
2006年 5月6日 ”風の道草”